お菓子

くがにちんすこう

kuganichinsukou
kuganichinsukou

【第26回 全国菓子大博覧会 金賞受賞】のちんすこう

“黄金 -くがに- ”とは沖縄の言葉で『大切なものが輝いている様子』をさします。琉球王朝の宮廷菓子だったちんすこうの原型は、一般的な棒状ではなく丸型。首里琉染では、伝統に忠実に再現されたちんすこうを、自信を持ってみなさまにお届けしています。
しっとりとした質感で、口に入れていただくとほろりと溶け、控えめな甘さとコク、香りが広がります。「お茶にもコーヒーにも合い、いくつでも食べられる」と地元のお客様から選ばれている逸品です。

オリジナルサンゴ染パッケージで、お土産やご贈答にオススメ。
人気の「プレーン」と「塩味」は首里琉染限定の組み合わせです。

<原材料へのこだわり>
◆保存料等の添加物の使用は一切致しておりません。
◆焼き菓子に最適な火燃式窯を使用し、手作業で焼き上げています。
◆塩味には粟国の塩を使用しています。
◆香川県産の最高級小麦粉「さぬきの夢2000」を使用しています。
◆ラードの量を通常の3分の1におさえています。

在庫 : 在庫有り

販売価格  ¥1,620

数量  

「在庫状態:注文可」の場合、商品到着までお時間をいただきます。ご了承ください。

商品名

くがにちんすこう

サイズ

箱:W21cm×H13cm×D5cm

内容量

20個(プレーン・塩味各10枚)

原材料

粟国の塩/香川県産の最高級小麦粉「さぬきの夢2000」/国内製造細粒糖/国産ラード(無添加)

保存方法

直射日光、高温多湿を避け常温にて保存

賞味期限

製造日より50日間